
あなたのヨガの指導は
本当に多様性を理解し、尊重できていますか?
様々な知識と経験に基づいて
人間の身体の機能的に矛盾していないと
自信を持って言えますか?
そして、あなたは自分自身のことを
とことん探究し、理解できていますか?
自分自身の思考や行動の癖を把握して
その全てを愛せていますか?
多様性を理解するためには
その人の体がどのような理由でそうなっているのか
根本の理由を理解できる必要性があります。
そのために深く、知っていきましょう。
アナトミカルヨガ研究所とは
このオンラインサロンは
指導者であるインストラクターのための
機能解剖学、運動学から人の身体への理解を深め
他者を理解し受け入れるための知識や指導方法を識るための場所です。
一般の方も受け入れていますが
内容はインストラクター向けなため、多少専門的なものになります。
ある程度の知識を前提にお話をしていくので、
ご自身の知識に自信がない方にはまず
解剖学の動画講座をオススメしています。
→【動画で学ぶ!】骨格特性から見る怪我、怪我から見る解剖学
現在掲載中、進行中の内容紹介
●グループの前提となる知識
ベースとなるヨガの哲学や、骨格特性などについて
●アナトミカルコラム
ストレッチについて
筋肉の緩め方、伸ばし方
肩関節について
ツイストとSPL
など
●怪我の後遺症と対応
ねんざ
肩の脱臼
坐骨神経痛
半月板損傷
など
●ワーク色々
●グループ内限定無料配信クラス
対象
ヨガインストラクター
ヨガ練習者
ヨガの解剖学に興味がある方
Sadyのコーチング/コンサルを受けたい方
メンバー特典
ベーシックプラン
¥3,000/月
- 月3〜4回記事の更新あり
- 週一zoom配信クラス:土曜10:00〜10:30(アーカイブあり)
- オンライングループ月2回無料(アーカイブなし)
- セッション割引など優遇あり
- LINEでのお知らせ配信あり
- アーカイブ含む全ての動画の視聴期限:2ヶ月
プレミアムプラン
¥6,000/月
- ベーシックプランの特典
- オンライングループレッスン受け放題
- 過去動画全て視聴可能(視聴期限なし)
Q&A
Q. 配信クラスにリアルタイムで受講できないのですが大丈夫ですか?
A. 2ヶ月アーカイブが残りますのでいつでも見ていただけます。ご安心ください。
Q. 入会したら縛りはありますか?
A. いつでも退会可能です。
Q. スマホでも大丈夫ですか?
A. ご参加可能です。
Q. 解剖学に自信がないのですが、大丈夫ですか?
A. 事前知識に不安がある方には、解剖学の動画講座のご受講をオススメしています。
こちらからご確認ください。
Q. グループレッスンは曜日が決まっていないのですか?
A. はい、決まっていません。固定してしまうと、全く出られない方も出てきてしまうためです。
できるだけ皆さんに受講できる機会を設けたいため、決めないようにしています。
参加方法
※募集期間:毎月20〜月末の期間限定募集
こちらからプランをご選択いただき、定期支払いの登録をお願いいたします。
支払い登録後、ご本人確認のためのフォームに飛びますので、正確にお答えください。
ご本人確認が完了しましたら、こちらで参加承認をいたします。
《ベーシックプラン》¥3,000/月
《プレミアムプラン》¥6,000/月
注意事項
●入会・退会について
・入会は月途中での入会はできません。
・退会ご希望の場合は管理人までご連絡ください。そこからLINEのブロック→削除をしていただきます。
・月途中で退会されても日割りでの月額費用の返金はございません。
●免責事項について
・レッスン日時に変更がある場合は、前日までに通知します。
・レッスン中に起きた事故、怪我などについては一切責任を負いかねます。
・停電、サーバー障害、回線障害、天変地異などによる被害、その他不可抗力的に対策防止ができない事由による責任は一切負いかねます。
・zoomを使用しますので、通信環境によりレッスン、アーカイブ配信が乱れる場合もあります。
●課金開始について
・サブスクを購入した時点で課金が開始します。課金についてはお申込みいただいた翌月に課金されますが、最大24時間ほど前後する場合がございます。
・ご入会後は、解約しない限り毎月自動更新となります。